今でこそ、年齢を問わず10人に10人持っているスマホ。
この度ハワイではスマホについて厳しい法律がだされました。
今年(2017年)10月25日より、道路横断中のスマートフォンなどの電子機器の使用を禁止した条例で、地元の人に限らず、外国人観光客にも’適用されますのでくれぐれも気をつけましょう!!
なお,違反者には,しっかりと罰金が科せられます。(下記御参照)
1 規制される行為は,歩行者が道路を横断中に電子機器類(携帯電話,スマートフォン,ノートパソコン,タブレット端末,携帯電子ゲーム機,ポケットベル類(Pager),デジカメほか)の画面を見る行為。
2 道路横断中のみが規制対象であり,歩道の通行中は規制対象外。
3 道路横断中であっても単に音声通話をしているだけであれば,規制対象外。
4 罰金額は初回違反が15~35ドル,1年以内に2回目の違反を犯した場合は35~75ドル,初回から1年以内にさらに3回目の違反を犯した場合は75ドル~99ドル。
(ホノルル日本大使館からの注意事項の抜粋)
私も不動産のお仕事をしていると、すぐにでも先方にメール、テキストで対応しなければならいことや、物件に行くつくまでの間、スマホを手にもって歩くこともほぼ毎日のようにあります。
この法律が施行されるのを知って、人一倍気に留めながら気を付けないとつい癖で横断歩道を渡りながら画面を見たりしてしまいそうです。
それにしても、目で見るのも、通話であるにせよ、気がとられて注意散漫になるのは同じだと思うのですが、、、、なぜか通話に関しては罰せられないのが不思議です。
スマホ’中毒のみなさま、くれぐれも気を付けましょうね~!
いつもブログを読んでくださってありがとうございます:)
(808)542-5241
ワードビレッジのア・アリイのについて
ご興味のある方はご連絡ください。
詳しい販売開始日がまだ出ておりませんが、秋からといわれています。
顧客登録(無料)を始めています。
*日本在住の方はメールの依頼にて受付できます。
*ハワイ現地にお住まいの方は私同伴でギャラリーにて
直接の登録が必要となります。
いずれも登録してから購入義務、料金は一切かかりませんので
ご安心ください!
ハワイの不動産の売却、ご購入のご相談は いそのなな までお問い合わせ下さい。
オアフ島内全ての物件の売却と売り出し物件、
オアフ島内全ての物件の売却と売り出し物件、
人気のカカアコ新築コンドプロジェクトや、エバ、カポレイの新築物件についても
多数、お取り扱いしています!!
(808)542-5241
日本からおかけになる場合はアメリカ国番号 1 を最初につけます。
または、メール
nanaisono.hawaii@gmail.com
アロハストリートブログランキング
ジモモホノルル ブログランキング
上記の各バナーに応援のクリックをお願いします。_(._.)_
マハロ!!