これをしたことにより、お互いに損しないでタイミングよく入居,退去ができることになりました。
そして、本日はもとユニットオーナーであるテナントさんが退去した後のウォークスルーでした:)
ウォークスルーとは最初に契約したときと同じ状態であること、テナントは何もユニット内のものを破損したりしていないか、などを良く確認し、最後に点検することをさします。
ウォークスルーでは、物件の購入者が不動産エージェントに同伴して点検することもあれば、エージェントのみで行う場合もあります。そしてプロによるお掃除代金は、最初にテナントから預かっていたセキュリティ・デポジット(日本でいう敷金です)から差し引き、レシートのコピーを一緒に付けて、残金がテナントに返金されます。これは法律で、退去の2週間以内にこのセキュリティー・デポジットの返金がテナントの手に渡るようにしなければなりません。
アラモアナショッピングセンターまで歩いて1-2分という便利なロケーションのこのビルは、築47年経過している鉄筋コンクリートですので、減価償却対照にもなります。ただしこのコンドミニアムは住居用なので、一般で募集をして賃貸などするにはミニマム3ヶ月のレンタルからとなります。同じと思っているエリアでも、通りをはさむだけでだいぶ賃貸のルールも変わってきますので、ご購入後に賃貸で収入を得たいと思っている人はいくら気に入ったビルでも賃貸の際のルールを知っておく必要があります。ご質問はいそのななまで!nanaisono.hawaii@gmail.com
テナントさんは家財道具をすべて運び出しましたので、お部屋は空っぽ。。。。
これからプロのお掃除を入れて、今回は購入後のステージングのご依頼も受けていたので、すでに選んである家具の搬入、そしてお部屋全体のデコレーションを1週間かけて予算以内で終わらせます。
アラワイ運河も見渡せる開放的な景色のお部屋です!
いつもブログを読んでくださってありがとうございます:)
ハワイの不動産の売却、ご購入のご相談は いそのなな までお問い合わせ下さい。
オアフ島内全ての物件の売却と売り出し物件、
オアフ島内全ての物件の売却と売り出し物件、
人気のカカアコ新築コンドプロジェクトや、エバ、カポレイの新築物件についても
多数、お取り扱いしています!!
(808)542-5241
日本からおかけになる場合はアメリカ国番号 1 を最初につけます。
または、メール
nanaisono.hawaii@gmail.com
アロハストリートブログランキング
ジモモホノルル ブログランキング
上記3つのバナーに応援のクリックをお願いします。_(._.)_
マハロ!!